時間と場所にとらわれない
理系向けのオンライン講師

マネーキンスタディでは、理系受験生に寄り添い、支えてくれる受験の先輩を募集しています

マネーキンスタディで
講師をするメリットとは

1. 自由な場所で業務ができる

すべての業務はパソコンやスマホで完結するため、校舎など特定の場所に通う必要はありません。ご自宅や帰省先など、パソコンとスマホさえあればどこでも業務ができ、ご自身の予定に合わせて柔軟に働くことができます。

2. 服装・髪型は基本的に自由

面談の際に生徒が恐怖を感じるほどの派手な見た目はご遠慮いただきますが、基本的には服装や髪型に厳しい制限はなく、自由にしていただけます。清潔感を意識していただければ、普段の自分らしいスタイルで業務に臨むことができます。

3. 英数の受験経験で指導可能

英語と数学の受験経験があれば、生徒をご担当いただけます。そのため、私立大学に進学して理科や社会を選択しなかった場合でも問題なく応募可能です。英語と数学を武器に受験を突破した経験が、生徒にとって大きな支えになりますので、安心してご応募ください。

4. 授業に自信がなくてもOK

マネーキンスタディは、生徒の学習計画を指導・管理することに特化したオンライン塾です。一般的な塾のように授業を行うことはありませんので、対面での教え方や板書スキルに自信がなくても、生徒をご担当いただけます。生徒の目標達成を支えたいという姿勢があれば、どなたでも講師として活躍できます。

5. 学生の講師限定で就活支援

大学生・大学院生の場合、就職活動は大学3年、修士1年で始めるケースが一般的です。しかし実際には、企業研究やエントリーシートの書き方、グループディスカッションでの立ち回り、面接対策など、わからないことが多いものです。当塾では、就活学年の講師を対象に、自由参加型の就職活動サポートを実施しています。

6. ご自身のSNS運用サポート

近年、SNSでの発信に取り組む学生が増えていますが、運用は難しく、約9割が途中で撤退しているのが現状です。当塾では、希望する講師を対象に、無料のSNS運用サポートを実施しています。代表は登録者12万人のYouTubeチャンネル運営や企業広報の経験を持ち、SNSの運用にも精通しているため、実践的なアドバイス(参考)を受けることができます。

対象者大学生以上
応募資格四年制大学に在籍中および卒業者
大学受験の英語と数学の経験者

※文理問わないが理系が望ましい
仕事内容英数テスト採点、数学テスト添削、生徒面談、勉強計画作成、質問回答等
対象教科英語および数学
仕事環境一方的な時間の拘束や場所の指定はないのでご自身の裁量で業務を進めることができます
報酬 ①英数テスト採点・勉強計画作成・生徒面談
4,500円(税込)/1件(1ヶ月)
報酬 ②数学テスト添削・勉強計画作成・生徒面談
4,300円(税込)/1件(1ヶ月)
報酬 ③生徒の質問回答
200円/1件
契約形態業務委託
注意点PCを使用する作業が発生します
採用テストと面接を実施します
報酬は完全出来高制


業務内容のイメージ


採用までの5ステップ

1. 応募フォームへ移動
当ページ下部「LINEから応募する」をタップからご応募いただきます。
2. 応募フォームへ記入
LINE公式 MONEYKIN STUDY_採用公式 にて応募情報をご記入いただきます。
3. 実力テストの受験
応募フォーム送信直後に【計2時間】の英語・数学テストの案内メールが届くので受験いただきます。
4. 面接によるヒアリング
テストが終了したら当選者のみ面接を実施し、総合評価をもとに採用の可否を判断いたします。
5. 講師として業務開始
講師として採用が決まった後は、まず試用業務を通じて業務に慣れていただきます。その後、本格的に生徒の担当開始となります。

よくあるご質問

長期休みの期間だけ短期で働くことはできますか?

いいえ。基本的に、生徒が退塾するか講師が辞めるまでの間は、同じ生徒をご担当いただきます。そのため、長期休みのみを対象とした短期募集は行っておりません。

どこに住んでいても働けますか?

はい。ネット環境が問題なければどこでも働けます。ただし、生徒との面談中は、過度に騒音のある場所での対応はお控えください。

他のバイトと掛け持ちしてもいいですか?

はい。他のアルバイトと掛け持ちで働いている講師も少なくありません。

採用基準はありますか?

応募フォームの内容、英語・数学テストの結果、面接での受け答えをもとに、採用可否を判断いたします。

どこの大学でも応募できますか?

四年制大学であれば、所属大学を問わず応募可能です。大学のランクで採用を判断することはありませんが、英語・数学テストに合格基準を設けているため、一定の学力は必要となります。

塾講師が未経験でも大丈夫ですか?

はい。応募条件を満たしていれば、未経験でも問題ございません。採用後は試用業務を通じて一連の流れを経験していただき、不明点や不安を解消できるようにしていますので、ご安心ください。

業務の時間帯に決まりはありますか?

いいえ。業務はご自身の裁量で進めていただくため、固定の業務時間はありません。生徒との面談も、講師の予定に合わせて予約が入る仕組みになっているため、ご自身の都合に合わせて実施できます。

どんな生徒が多いですか?

理系学部を志望する大学受験生が多く在籍しています。成績の良い生徒が入塾することもあれば、まだ勉強習慣が十分に身についていない生徒が入塾することもあり、学力の幅は広いのが特徴です。

英語と数学の両方が得意である必要はありますか?

英語・数学テストに合格できるレベルであれば、学力に問題はありません。ただし、数学については一部添削業務があるため、一定の学力が求められます。

生徒からの質問には即対応が必要ですか?

いいえ。生徒からの質問は専用の質問フォームを通じて通知が届きます。通知から24時間以内に回答すればよいため、調べたり落ち着いて準備してから回答することができます。

学習管理のイメージがつきません

学習管理とは、生徒の志望大学合格に向けて必要な参考書の学習時期とペースを計画し、学習の進捗確認や勉強に関する悩みを面談で解消していくことです。イメージとしては、生徒の「受験パートナー」と言えるでしょう。

参考書に詳しい必要がありますか?

参考書マニアである必要はありませんが、ご自身が受験で使った参考書やその特徴は把握をしておく必要があります。また、一部の参考書については概要を確認できるようにしているため、その情報をもとに特徴を把握することも可能です。

講師を辞めた後でも就活支援とSNS支援は受けられますか?

いいえ。就活支援とSNS支援は、マネーキンスタディの現役講師であることが条件です。そのため、講師を辞められた後は支援を受けることはできません。

生徒は最大で何名まで担当できますか?

担当人数に明確な決まりはなく、講師によって生徒数は異なります。ただし、学習管理塾という特性上、業務は月末月初に集中しやすいため、ご自身のスケジュールにあわせて担当数を判断いただくのが望ましいです。

どれくらい稼げますか?

月の報酬は、担当する生徒数やその生徒からの質問数によって変動します。講師ごとに担当数は異なりますが、目安としては3〜5名をご担当いただくケースが多いです。