定例数学テストは必ず全員に受験していただく記述式の数学テストです。受けていただいたテストは、担当講師が採点および添削のうえ、ご返却いたします。

また、受験したテストの解答は、毎月3日以降に「勉強タスク連絡用」LINEの下部メニュータップから確認をすることができます。

要確認!

✔︎ 毎月22日〜月末に実施いたします
  ※ 2月は20日〜月末に実施いたします

✔︎ 必ず上記期間で受験してください
  ※ 都合上やむを得ない場合を除きます

以下のボタンを押した瞬間からテスト開始のカウントダウンが始まります


準備ができたら以下のボタンをタップしてテストを開始してください。

担当講師から難関志望向けのテスト受験を指示された生徒のみ、通常の定例数学テストの代わりに、以下の難関向けテストを受験してください。

通常の定例数学テストは60分ですが、難関志望向けのテストは120分です。

要注意!

✔︎ 担当講師に指定された回を受験
  ※ 第1回〜第4回のうち指定回のみ受験

✔︎ 指示がない月は受験しないこと
  ※ 指示がない月は通常のテストを受験

以下のボタンを押した瞬間からテスト開始のカウントダウンが始まります


準備ができたら以下のボタンをタップしてテストを開始してください。






解約の手続きはこちら