Zoom自習室のルール

  1. ビデオONで『手元のみ』を映す
  2. 名前を自分の「苗字」に変更
  3. マイク音声はOFFにする
  4. 休憩は自由(カメラオンのまま)

Zoom自習室の必要レベル

現時点でどれほど勉強習慣が身についているかによって、Zoom自習室で勉強するべき時間が異なります。

勉強習慣アンケートを通して勉強の忍耐力を把握したのち、「自習室必要レベル」を振り分け、Zoom自習室の利用時間を提示します。

アンケート回答後に結果が提示される
自習室必要レベル5 ブロンズ

まだ勉強習慣が十分に身についていません。Zoom自習室にて毎日1時間を目安にライバルと勉強をして、毎日の勉強を当たり前のものにしていきましょう。

自習室必要レベル4 シルバー

まだまだ伸び代はあるものの、勉強習慣は身についています。Zoom自習室にて毎日2時間を目安にライバルと勉強をして、1日あたりの勉強量を増やしていきましょう。

自習室必要レベル3 ゴールド

学校のある平日は、自分だけでも十分に勉強できる力があります。自分だけの勉強時間に加え、Zoom自習室にて土日祝は+2時間を目安にライバルと勉強をして、家での勉強限界を引き上げましょう。

自習室必要レベル2 プラチナ

図書館や学校の自習室など、平日は外の環境で勉強してください。今後の課題ですが、Zoom自習室にて土日祝は4〜6時間を目安にライバルと勉強をして、家環境に慣れていきましょう。

自習室必要レベル1 ダイヤモンド

現状、家でも自分だけで十分に勉強できる力があります。Zoom自習室の利用は絶対ではないですが、集中が続きそうにない場合などは、ご自由にご活用ください。