停止ボタンタップで自動スクロール停止

一般的な塾や予備校は、入塾金や退会金、志望大学ランクごとの別途料金がかかります。しかし、マネーキンスタディは英語と数学の2科目で毎月固定16,000円 (税込)そのほか別途かかる追加料金は一切ございません。また、解約する場合の制限等もなく、不必要とご判断されましたら、すぐに解約することができます月額サブスクリプション形式のため、ご解約の際は、月1回の自動更新日(初回のお支払日)までにご解約ください。

マネーキンスタディの講師陣は、採用率10%未満の厳しい採用フローを突破した難関大学(旧帝大・一科神・医学部獣医学部)の現役講師で構成されております。勉強内容に関する質問や、勉強を進めるうえでの悩みなど、遠慮なくご相談ください。

マネーキンスタディは完全オンライン型の学習管理塾です。スマートフォン一つあればすべてのサービスを滞りなく受けられるので、新たに何かをご用意いただく必要はありません。また、スマートフォンを主としてご利用いただくため、一般的な店舗型の塾と異なり、専用の連絡ツール(塾用の公式LINE)にていつでもやりとりできるのも強みの一つです。

STEP1 現状把握シート記入 ※初回

まずは、志望大学や現在の模試偏差値、平日と休日の平均勉強時間、日々の勉強の悩みなど現状を把握するための専用シートを書いていただきます。ただし、14日間の体験利用者はすでにこのステップを完了済みですので、再度ご対応いただく必要はございません。

STEP2 英語数学テスト受験 ※初回

専用シートへの記入が完了したら、実力を把握するための英語と数学のテストを受験していただきます。ただし、14日間の体験利用者はすでにこのステップを完了済みですので、再度ご対応いただく必要はございません。

STEP3 個別ヒアリング面談 ※初回

現状把握シートをもとに、個別に話し合いながら現状を探っていき、学力を伸ばすためにどこに最大限に力を入れるべきかを把握していきます。ただし、14日間の体験利用者はすでにこのステップを完了済みですので、再度ご対応いただく必要はございません。

STEP4 学習計画を作成共有 ※毎月

専用シートと英語数学テストの学力レベルをもとに合格までの全体計画※初回・月間の1日単位の学習計画を作成いたします。

STEP5 学習計画の調整面談 ※毎月

作成した学習計画をもとに個別面談を行い、ヒアリングを重ねて確実に達成できるように勉強計画と日々の学習量を調整します。計画の分量調整だけでなく、学習方法や日々の勉強の悩みなどを一緒に解消していきます。

STEP6 学習日報を提出 ※毎日

確定した学習計画に沿って日々勉強を進めますが、サボりが発生しないように、専用の学習報告ツールを用いて毎日その日の学習内容を報告していただきます。

STEP7 勉強内容の質問

英語と数学の勉強内容について、わからない箇所を質問フォームにていつでも質問いただけます。自分なりに考えた結果わからなければ、遠慮なく質問してください。

STEP8 単元別テスト受講

単元ごとに分けられた48回分の基礎〜標準レベルのテストを用意しています。日々の学習進捗を見ながら、最適なタイミングで受講案内をするため、日々の勉強の定着度を把握することができます。合格ラインである8割を全範囲でクリアできれば準難関大学レベルにも挑める土台が身につきます。クリアできなかった範囲は、学習進捗に合わせて追試の案内をいたします。

STEP9 不安解消の中間面談 ※毎月

毎月中旬に実施する個別面談にて、学習計画が問題なく進んでいるかの確認、および計画の再調整を行ないます。また、日々の勉強の中で生まれる悩みをヒアリングし、学習過程で生まれる不安と行き詰まりを解消します。

STEP10 数学テストの添削 ※毎月

数学では、参考書では解けるのに模試では完答できないという現象がよく起きます陥ります。これは「理解したつもり」「解けるようにしたつもり」が原因です。しかし、これはなかなか本人だけでは気づけません。数学の添削テストを毎月実施することにより、どこが理解できていないのか、どの単元が苦手かを特定し、次月の学習計画に反映していきます。


途中で解約はできますか?

はい、途中で解約は可能です。月額サブスクリプション形式のため、解約される場合は、次月の更新日(初回のお支払日)までに解約手続きの完了をお願いいたします。

年間で利用しないといけませんか?

いいえ、必要だと感じた分だけご利用いただき、不必要になればいつでも解約いただけます。

月額以外の追加料金は発生しますか?

いいえ、入塾金・退塾金含め、追加料金はいっさいかかりません。一律で月額16,000円(税込)のお支払いとなります。

英語と数学以外の質問はできますか?

問題の解説など、勉強内容に関する質問は英語と数学に限定していますが、勉強方法やお勧めの参考書、受験全般に関する質問については、面談中のみ他科目もお受けしています

学習計画はいつ立ててくれますか?

入塾時の英語と数学のテスト実施後、および毎月の数学添削テストの実施後に次月の勉強計画を立て、月末にお渡ししています。

推薦やAO・小論文の対策はしてもらえますか?

申し訳ございません。当塾は一般受験を対象とした英語と数学の学習管理塾であるため、推薦やAO・小論文の対策は行っておりません。